春日山城整備体験ツアー 参加者募集

開催日時:2024年11月3日(日)10:00~16:00

受  付:9:00~10:00  上越市埋蔵文化財センター敷地内 謙信公騎馬像前

集合場所:上越市埋蔵文化財センター敷地内謙信公騎馬像前

活動場所:春日山城跡内一帯

募集人数:30名

申し込み期限:10月31日(先着順)

ツアー内容

謙信公の青壮年期の師:林泉寺第7世益翁宗謙禅師の隠居寺妙照寺と本丸の謙信公を結ぶ交流の路「師弟の路」を整備(下草刈りの補助作業)

謙信まほろばの新蕎麦(春日山城産)
てんぷら(謙信まほろばキノコ·塩スルメ·根曲がり筍·イワナ·自然薯)情の塩


※キノコ狩り体験可能(採取したものは有料にてお持ち帰りいただけます)


師弟の路⇒春日山神社⇒本丸⇒埋蔵文化財センター(倶楽部員のベテランのガイド付き)





参加費用
:1,000円(保険料、昼食代込み)

お申し込み方法:メールにて kensin1530@joetsu.ne.jp
        又は090-2163-0497にショートメールにて

お問い合わせ先:NPO法人越後まほろば俱楽部・志賀(090-2163-0497)

その他
・お車でおいでの方は、埋文玄関前 謙信公騎馬像西側駐車場をご利用ください。(地図参照)
・作業しやすい服装、歩きやすい靴でお出かけください。
・軍手は当俱楽部で用意します。
・当日、謙信きき酒マラソンが同会場で行われ、スタートが10時となりますので早めに受付を済ませてください。

会場周辺のご案内

主催:NPO法人越後まほろば俱楽部
後援:上越市・上越市教育委員会・上越商工会議所・公益社団法人 上越観光コンベンション協会

2024年11月3日(日)開催・春日山城整備体験ツアー 参加者募集” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です